川崎ふたば幼稚園の日常など


by kfutaba

7/3(火)プール組み立て

敬子Tです。

造形展も終わり、いよいよ夏目前!
夏と言えば プール!!

幼稚園のプールを組み立てに
プールを購入した会社の方が来て下さいました。
(毎年 ありがとうございます)

プールは第2園庭の山の下に閉まってあるので
まずはそこから出して、園庭まで持って行きます。
7/3(火)プール組み立て_d0245035_8592140.jpg

7/3(火)プール組み立て_d0245035_8592595.jpg

子ども達にぶつからないように、
壁にぶつからないようにと慎重に運んで下さっています。

その様子を上から眺めているのが・・・
7/3(火)プール組み立て_d0245035_912567.jpg

さくらんぼ組です。
7/3(火)プール組み立て_d0245035_911710.jpg

いつもは椅子に乗って窓をのぞくのはNGだけれど、この日は特別。

プール間近での見学一番乗り! は ばなな組。
7/3(火)プール組み立て_d0245035_942921.jpg

7/3(火)プール組み立て_d0245035_942025.jpg


なぜだか「アンコール」のかけ声まであがり(笑)↓
7/3(火)プール組み立て_d0245035_96018.jpg


プールを組み立てて下さった方も思わずニッコリ
7/3(火)プール組み立て_d0245035_971344.jpg


プールに入っている訳でもないのに、
早くもこの盛り上がり!!
子ども達の心がとっても動いているな〜と感じましたよ。

お友達がいつの間にか増えてきました〜。
7/3(火)プール組み立て_d0245035_914963.jpg



これから7月の夏期保育までの間は
晴れていれば(気温、水温あわせて50度が入る目安です)
プール遊びを行います。

ご家庭で毎朝検温を行い、
プールに入れるお友達は水着を持って、登園して下さいね。
(天候の判断は直前に行いますので、
  入れる体調であれば水着を持たせて下さい。
 天候により、入れなかった場合でも水着は持ち帰ります)


それでは ばいば〜い。
7/3(火)プール組み立て_d0245035_9163357.jpg

# by kfutaba | 2012-07-04 09:14 | 日常
敬子Tです。

遊びと造形展には
ご家族の皆様でお越しいただきありがとうございました。
お子さんの作品を見ながら、
たくさん誉め、認めて下さっている姿があり、
その時の子ども達の嬉しそうな様子がとても良かったと
担任の先生達から話もありました。

子ども達の嬉しそうな様子が
保護者の皆様の心をまた動かしていくので
良い循環になりますね。

お休み明けに今度はクラスのみんなで造形展を巡り、
その後、後片付けもみんなで行いました。
(写真 ピンぼけでごめんなさい)

スカイツリーを片付けるりんご組。
7/3(火) あそびと造形展 お片づけ_d0245035_839042.jpg

7/3(火) あそびと造形展 お片づけ_d0245035_8385895.jpg

7/3(火) あそびと造形展 お片づけ_d0245035_8385664.jpg

7/3(火) あそびと造形展 お片づけ_d0245035_838531.jpg

7/3(火) あそびと造形展 お片づけ_d0245035_8385165.jpg


すいか組は古島が外した絵を子ども達が運び、
重ねていました。
7/3(火) あそびと造形展 お片づけ_d0245035_8384243.jpg

7/3(火) あそびと造形展 お片づけ_d0245035_8384065.jpg

7/3(火) あそびと造形展 お片づけ_d0245035_8383725.jpg

7/3(火) あそびと造形展 お片づけ_d0245035_8384896.jpg

7/3(火) あそびと造形展 お片づけ_d0245035_8384518.jpg


言われなくても「丁寧に扱わなければいけないもの」
というのがわかって来ているんですね。
人の物も自分の物のように大切に扱う気持ち、
とても良いですね。
秩序を心地よく思う心が育って来ているな〜と感じた場面でした。
# by kfutaba | 2012-07-04 08:43 | 行事

7/3(火) 登園風景

古島Tのお迎えで、
ワゴンバスに乗って来たお友達の登園風景。
「おはよ〜!」と大きくて気持ちの良いご挨拶が聞こえてきました。

ふたば幼稚園ではバスの送迎時において
バス停ごとに揃ってご挨拶を行う事はしておりません。
それは何故か・・・

挨拶には2種類あると思っています。
日常の挨拶と、
セレモニーとしての挨拶です。
幼稚園に登園してくると、
先生やお友達と会うたびに挨拶が交わされますね。
これが日常のご挨拶。
そして園庭でみんなが集まった時や各クラスごとに
セレモニーとしてのご挨拶が行われます。

バス運行で一番大事な事は
安全に子ども達を幼稚園、または保護者の皆様の元に送り届ける事。
道路は園バスだけが走っている訳ではなく
車、バイク、自転車、歩行者などなどいろんな方が利用します。
その方達がすべて子ども達に好意的だとは限りません。
バスの後ろで停車を余儀なくされている車などで
お急ぎの方もいるでしょう。
それらの道路にいる全ての人、車の安全を考え
バス停ではセレモニーとしての挨拶は行わず、
速やかに次のバス停へと参りますので
ご理解をお願いします。

7/3(火) 登園風景_d0245035_11505616.jpg

7/3(火) 登園風景_d0245035_11505869.jpg

7/3(火) 登園風景_d0245035_115101.jpg

7/3(火) 登園風景_d0245035_115131.jpg

7/3(火) 登園風景_d0245035_1151949.jpg

7/3(火) 登園風景_d0245035_1151653.jpg

7/3(火) 登園風景_d0245035_11511175.jpg

7/3(火) 登園風景_d0245035_11511464.jpg

7/3(火) 登園風景_d0245035_11511791.jpg

7/3(火) 登園風景_d0245035_11512043.jpg

7/3(火) 登園風景_d0245035_11512363.jpg

7/3(火) 登園風景_d0245035_115125100.jpg

ここで斉藤Tと交代。
斉藤Tや他のフリーの先生達があちらこちらで大活躍してくれるので、
担任達は保育に専念する時間が確保出来ています。
# by kfutaba | 2012-07-04 08:30 | 日常
敬子Tです。

7/3は大師中の3年生が家庭科の学習で来園、
子ども達と1時間程過ごしました。

7/3(火)大師中学3年生来園_d0245035_11292960.jpg

7/3(火)大師中学3年生来園_d0245035_11293221.jpg

7/3(火)大師中学3年生来園_d0245035_11293420.jpg


中学生が整列していると、
早速気になっている子ども達。
7/3(火)大師中学3年生来園_d0245035_11293788.jpg


中学生は事前にクラス分けがされているので、
奥川Tがクラスカラーを伝えてくれました。
7/3(火)大師中学3年生来園_d0245035_1129417.jpg


気になる子が続々
7/3(火)大師中学3年生来園_d0245035_11294367.jpg

7/3(火)大師中学3年生来園_d0245035_1129463.jpg

7/3(火)大師中学3年生来園_d0245035_11294928.jpg


「あれ〜誰だろう」と興味をもつのはとっても大事。
誰だって気にかけてもらえるというのは嬉しい事ですね。
そんな風に心を通わせて生活していきたいし、
生活させてあげたいなと思っています。

Yくんは早速・・・・・
7/3(火)大師中学3年生来園_d0245035_11295233.jpg

7/3(火)大師中学3年生来園_d0245035_1129551.jpg

お姉さんにダンゴムシを見せてあげていました。
こんなご挨拶も素敵ですね。

見せてもらっているお姉さんは卒業生、
成長した姿を見られるのが
先生を長くしている事の醍醐味です。
# by kfutaba | 2012-07-04 08:00 | 日常

「あそびと造形展」

雨の予報も出ていたような気がするのに
良いお天気になった6月30日(土)。

子ども達もおうちの方々との登園で嬉しそうでしたね。
「あそびと造形展」_d0245035_15224716.jpg

「あそびと造形展」_d0245035_152250100.jpg

「あそびと造形展」_d0245035_15225735.jpg

「あそびと造形展」_d0245035_15225382.jpg

「あそびと造形展」_d0245035_1523044.jpg

「あそびと造形展」_d0245035_1523212.jpg

「あそびと造形展」_d0245035_1523728.jpg

「あそびと造形展」_d0245035_1523972.jpg

「あそびと造形展」_d0245035_15231224.jpg

「あそびと造形展」_d0245035_1523225.jpg

「あそびと造形展」_d0245035_15232593.jpg

「あそびと造形展」_d0245035_15232820.jpg

「あそびと造形展」_d0245035_15233115.jpg


作品は、子どもたちが楽しく一生懸命取り組んだ「結果」です。
先生たちはその取り組んだ様子をおうちの方に伝えたくて、一生懸命ポスターを作りました。 ↓
「あそびと造形展」_d0245035_15233428.jpg

「あそびと造形展」_d0245035_1524554.jpg

「あそびと造形展」_d0245035_1525675.jpg

「あそびと造形展」_d0245035_15252699.jpg

スカイツリーを作る前にみんなで見た絵本↓
「あそびと造形展」_d0245035_15263995.jpg

子どもたちはイメージをふくらませ、作る気まんまんでした!

「あそびと造形展」_d0245035_15262363.jpg
「あそびと造形展」_d0245035_1526291.jpg
「あそびと造形展」_d0245035_15253736.jpg


「あそびと造形展」_d0245035_15281340.jpg

OGの先生方も来て下さいました↓
「あそびと造形展」_d0245035_1529243.jpg

「あそびと造形展」_d0245035_15294443.jpg


園庭では七夕飾り作り
「あそびと造形展」_d0245035_1530675.jpg

「あそびと造形展」_d0245035_15344191.jpg

「あそびと造形展」_d0245035_15345680.jpg

「あそびと造形展」_d0245035_15351259.jpg

「あそびと造形展」_d0245035_15352755.jpg

「あそびと造形展」_d0245035_15354538.jpg



お天気が良くなったわけがわかった〜。
こういうことだったのね。
「あそびと造形展」_d0245035_15361777.jpg


(園長より)

今回から「美術展」という名前を「遊びと造形展」に変更しました。
ふたば幼稚園の「美術展」は以前から少しずつ内容やねらいを変えてきました。
以前は、作った「作品」を展示しておうちの方々に見ていただくのがねらいでしたが、幼児教育では子どもたちに作品を作らせるのが目的ではなく、自分が作りたいものを工夫したり友だちとイメージをやり取りしながら作っていくことを通して様々な成長をしていくのだという思いから、できあがりよりもプロセスを大切にしていくように取り組んできました。
「自分の作りたいもの」を作っている子どもたちは真剣で、しかも楽しそうです。その姿をお伝えしたくて、先生たちは製作過程を写真と文章でポスターにしたり、お話をさせていただきました。
子どもたちの輝いている姿をご想像いただけたら本当に嬉しいことです!
# by kfutaba | 2012-07-03 08:00 | 行事