川崎ふたば幼稚園の日常など


by kfutaba

5月7日の様子

園長です。

連休明け、みんなおうちの方とたっぷり遊んで楽しんで、「幼稚園よりおうちの方がいい!」状態になっていると思ったら…
ほとんどの子どもたちがうれしそうに登園してきました。
「おうちも楽しいし、幼稚園も楽しい」という気持ちが芽生えていたんですね。

園庭にはちょっと歯ごたえのある環境を用意しました。
入園、進級当初は幼稚園やクラスになれるよう、安定できる環境を整えていましたが、そろそろ子どもたちはいろいろなことにチャレンジしたくなってきたころです。
5月7日の様子_d0245035_15273418.jpg

5月7日の様子_d0245035_15284325.jpg

いろいろな歩き方を試して、だんだんと難しい方法にも挑戦していく予感がします。

↓ 4〜5人の子供たちが輪になって、手を挙げている子どもがいます。
5月7日の様子_d0245035_15275417.jpg

なにをやっているのかと近づいてみると…
5月7日の様子_d0245035_1528963.jpg

「ダンゴムシを触りたい子〜!」との問いかけに「はい!はい!」と手を挙げていたんですね。
ほとんどが年長さんで、なんとなくクラスの先生の真似っ子をしているのかなと。
(先生役は女の子でした)
そこに年少さんの男の子が1人混ざって。異年齢集団ができていました。

↓ だんだんとお気に入りの遊びの場所もできてきたようです。
5月7日の様子_d0245035_15284979.jpg

広い園庭でも、こういう場所って落ち着くんですよね。

でもこういう↓場所も人気(笑)
5月7日の様子_d0245035_15285642.jpg

遊びが壊れてしまうので、「なんでここなの?」と聞くのは我慢しました。

↓ 相変わらずカエルは大人気。
5月7日の様子_d0245035_1529456.jpg

男の子のほうがキャーキャー言ってます。
ほんとうに恐いわけではなく、キャーキャー言って逃げまわるのが楽しいようです。

今日はちょうどよいお天気で、10:30まで外遊び。
いつも外遊びの終わりには集合して体操やダンスをしてからお部屋に入ります。
外遊びで盛り上がった気持ちのクールダウンと、気持ちの切り替えをねらっています。
5月7日の様子_d0245035_15291939.jpg


↓ まだ遊びたくて先生から逃げ回っている子どもたちも。
5月7日の様子_d0245035_15292717.jpg

先生に構ってもらいたい気持ちもあるんでしょうね。
先生たちはその気持ちを受け止めながら、クラスでの遊びや活動に興味を持てる言葉かけをしています。
だんだんと、けじめをつけることの気持ちよさを感じていきますからご心配なく。

↓ 年中さん、手洗い場の前でちゃんと並んでいます!
5月7日の様子_d0245035_15293493.jpg

最初はお団子のようになって押し合いへし合いでしたが、並んだほうが早く手を洗えるし、なんだか気持ちいいなと感じてきたようです。

↓ 各クラスでは母の日のプレゼント作りをしていました。
5月7日の様子_d0245035_1529445.jpg

写真はこれだけ。どんなプレゼントをくれるのか、その日をお楽しみに!

いつもなら「あ、園長先生だ!」とはしゃいでくれるのですが、今回は私をチラッと見るだけでプレゼント作りに没頭していました。
すごい集中力です!!



年少さんのクラスに行ったらちょうどお弁当。
5月7日の様子_d0245035_15295925.jpg

あれ、静かだ…
もちろんお弁当だからということもあるのですが(笑)、それにしても…
担任は決して「静かにしていなさい」なんて言ってません。
自分の居場所がわかって、そこにいると楽しいことがある、居心地がいいと感じてきたのでしょうね。

-----
だんだんと友達関係が育っています。
でも、まだまだ一人遊びが中心のお子さんも多い時期です。
おうちの方々の中には「うちの子は友だちができているのかしら」「まだお友だちの名前が1回も出てきていない」とご心配なさっている方もいらっしゃると思います。
心配するなという方が無理ですが…
でも、遊び始めるとき「ボクの名前は◯◯だよ。君の名前は?」と言う子はいませんよね。
名前なんか聞きません。そのうち先生やほかのお友だちがその子を呼ぶのを聞いて「あ、◯◯ちゃんっていうのか」とわかるのです。
また、大勢の友だちと遊ぶ子もいますし、少人数の友だちと遊ぶのが好きな子もいます。
個性です。
友だちが多いほうが良いというのは大人の感覚で、少人数の友だちと密に遊ぶ個性も大切にしてあげたいと思っています。
あまり焦らせず、ゆっくりと見守ってあげてくださいね。
by kfutaba | 2012-05-07 16:13 | 日常